2018.04.26 07:49J. Cole “KOD” 感想 ③ 〜SNS、金、女〜今回は、『KOD』より3つの曲についてです。前回のブログで、全体的なテーマについて触れました。ドラッグ以外の「中毒」として、「SNS」「金」「女」の3つがこのアルバムでは挙げられています。まずは、SNS中毒についての曲が、『Photograph』です。
2018.04.25 04:48J. Cole “KOD” 感想 ② 〜全体のテーマについて〜どうも、Trademarkです。前回に引き続き『KOD』の感想です。今回は、アルバム全体のテーマについて。前回の記事で『KOD』の3つの意味について書きました。“Kids on Drugs” (ドラッグをやる子供達)“King Overdosed” (やりすぎたキング)“Kill Our Demons” (内なる悪魔を殺せ)一見するとドラッグの誘惑だけのように見えますが、曲を聴いてみるとそうじゃな...
2018.04.24 12:41Electric Relaxation Podcast Episode 4ポッドキャスト更新です。今回は、ファントムのソロポッドキャストで、『2014 Forest Hills Drive』というアルバムを紹介しています。J. Coleの3つめのアルバムで、彼の半生を描いたアルバムになっています。詳しくはポッドキャストへ!
2018.04.24 05:48J. Cole “KOD” 感想 ①4/20はマリファナの日です。ドラッグ万歳といえるような日に、J. Coleがアルバム『KOD』をリリースしました。どうも、Trademark a.k.a. Phantomです。『KOD』は“Kids on Drugs”“King Overdosed”“Kill Our Demons”の略で、アルバムカバーにはハイになったコールと、その下で様々なドラッグに手を出す子どもたちが描かれています。そして...
2018.04.23 15:18Electric Relaxation Podcast 過去のエピソードElectric Relaxationではこれまで3つのエピソードを公開してきました。以下のリンクから聴くことができます。
2018.04.23 14:49Electric Relaxation Official Websiteどうも、トラックメイカーのTrademarkです。PhantomとしてElectric Relaxationにも出演させていただいております。この度、Electric RelaxationのWEBサイトを立ち上げさせていただきました。今後はこのWEBサイトでも更新情報やブログ記事などアップしていきます。今後はこのポッドキャストに関する記事を上げていく予定です。ポッドキャスト内で言えなかったことや、...