新譜紹介 『Hive Mind』by The Internet
こんにちは。ファントムです
センスの塊集団OFWGKTA(Odd Future Wolf Gang Kill Them All)といえば、Tyler, The CreatorやFrank Ocean、Earl Sweatshirtが所属していることで有名ですが、今や代表ともいえるThe Internetより、『Hive Mind』の紹介です。
俺はThe InternetはNBAでいうサンアントニオ・スパーズみたいな存在だと思っていて、この5人が集まることでスーパーすごいやつが作れてると思ってます。
サンアントニオ・スパーズというチームは、個人個人ではそこまでのプレイヤーでも、チームワークとプレイヤーの管理によって最大限の能力を引き出すチームです。
The Internetのメンバー、Syd(ボーカル)、Matt Martians(キーボード)、Steve Lacy(ギター)、Patrick Paige(ベース)、Christopher Smith(ドラム)の5人は、それぞれソロ出してるんですけど、あくまでワンピースに過ぎない感じがあってですね。やっぱThe Internetとしてピースがハマることでスーパーオシャレサウンドが生まれるんだな、と思います。
ちなみに、収録曲『La Di Da』のPV、ホームビデオみたいな映像にスーパーカッケーサウンドなのでアンバランスな感じがウケです。あと水原希子が出てましたね。I Am Kiko
やっぱりこのアルバムも、あのエコーたっぷりで鬼のコード進行が健在で、最近こういうスタイルのバンドが注目を浴びている中で唯一無二の存在として君臨できるのは、こういう特徴があるからだと思いますね。
ちなみに、キーボードのMatt Martiansのソロアルバムはめちゃくちゃカッコいいです。プロデューサーとしても有能な彼が、どのようにしてThe Internetのサウンドを作り上げているかが感じ取れると思うので、聴いてみてください
0コメント