RIP

お久しぶりです。夏休みを満喫していたら更新忘れてました、ファントムです

今朝とても悲しいニュースが流れてきて、なんとマック・ミラーが亡くなったそうで。クスリのやりすぎが原因だと言われてます。

ヒップホップとドラッグってのは切っても切れない関係にあります。「ドラッグやめろ」っていう健全なメッセージの曲もあれば、「ドラッグやれよ」というサグな曲もありますし、そもそも業界全体がドラッグを勧めているような雰囲気であることは、リスナーならわかっていることだと思います。

今年は、2018 has been BIG for hip hopなんて言われる年です。確かにたくさんのいいアルバムやシングルがリリースされ、若手からベテランまで様々なラッパーが、全米トップのジャンルとなったヒップホップに貢献しようと騒ぎに騒いでいる年です。

しかしその陰で、今年は2人の才能溢れる若手ラッパーを失う年でもありました。XXXテンタシオンが銃殺され、マック・ミラーはオーバードーズで。何よりも悲しいのが、2人ともドラッグ関連だということです。XXXテンタシオンはドラッグが原因で銃殺されたそうですし、マック・ミラーはそのままです。テンタシオンが殺されたことはかなり業界を揺るがしたわけで、友人であった6ix9ineは「ちょっと気をつけるわ……」みたいになってたのに、なんでこないなことに……

しかも正直言うと、生き残ったラッパーはTalentlessだとも思っていて。上記の6ix9ineの叫ぶスタイルは「M.O.P.でギリ」だと思ってるしLil YachtyとかLil Uzi Vertみたいなオートチューン&女々しいスタイルは「Travis Scottでギリ」みたいなとこあるので、音楽的には全然クールだと思えないんですよね。そこを越えてきてたテンタシオンとマック・ミラーはスゴい。あんまり聴いてなかったけど……

つまり、何が言いたいかという、とにかくドラッグやめてほしい。もっと言うとハイになった状態でろくに呂律も回ってない感じでレコーディングするのもやめてほしい。なんかもうスベってるのにスベってるのに気付かずボケ続けてるみたいな状態がずっと続いてるので、見るに堪えないというか聴くに堪えないですわ………… まあそもそも聴いてすらないんだけど…………

にしても、ファンでもなんでもない俺がこんだけショック受けて一筆認めるかってなってるくらいなので、彼らのファンからしたらめちゃくちゃショックだろうな

おれ多分コールとかケンドリックが死んだら泣いちゃうもんな

0コメント

  • 1000 / 1000